
色・美・香り・心のケアの専門家として活躍中の(有)アクティ代表取締役の香里さんへインタビューをさせていただきました。
香里さんは、パーソナルカラー講習や、メイクアップ講習など、様々なレッスンをされていらっしゃいます。
指導実績は2万人を超えるそう。また、コンテストの際、モデルの方々へのメイクを行う等、幅広く活躍されていらっしゃいます。
そのような素晴らしいキャリアを持っていらっしゃるかおりさんへのインタビューはこちら。
会社をスタートするきっかけについて教えていただけますか?

バブル期に大学時代を過ごし特に考えもせず、当時、花形職業であった証券会社に営業マンとして入社しました。
バブルがはじけてからの証券会社はどんどん下降線をたどるばかり。この会社に一生勤めることはできないなと思いました。
30歳になるまでにお金を貯めて独立しようと考えるようになりました。昔からカラフルな色が好きで色んな色を見ているのが好きだったので、「色」を仕事にできたらと休日を利用して資格取得専門校に通いカラーの1級資格に岡山県で初合格しました。

その頃、営業の仕事はノルマがあったり、お客様からのクレームがあったり同僚との対立がありました。
また、結婚はしたものの子どもが出来なくて不妊治療に通ったりと、度重なるストレスの中で私の心身は病に侵されてしまいました。
「うつ病」と診断され、診察の日に即ドクターストップ2ヶ月間、会社に行ってはいけないとアドバイスをいただきました。
2ヶ月会社を休んでいる間私は毎日毎日、色んな色の塗り絵やコラージュを作ったりアロマを嗅いでみたり。
今、思えば自分自身でカラーセラピーやアロマセラピーでセルフヒーリングをしていたのではないかと思います。

28歳の時でした。ある日ふと、もう独立しよう!と思ったんです。
うつ病が独立のきっかけになりましたが人生のひとつの転機でしたし、すべてのことが良い経験となっています。
様々な経験を乗り越え、前向きに行動されている姿、とても尊敬します。
何か、お仕事を通して心がけていることはありますか?
人との出逢いやご縁を大切にすることですね。
起業して23年になりますがほとんど自分からお仕事の営業をしたことがありません。
誰かが何かのご縁でお声をかけて下さったり、スクールの卒業生たちからのクチコミでまた新たな受講生が生まれ
、講演やイベントのお仕事に繋がる機会に恵まれたりと、不思議と一つ一つが繋がっています。

素晴らしいですね、ご縁を大切にすることが大事なのですね!これまでビジネスを通して得たことはあります
か?
お客様にありがとうと言っていただける喜びですね。
また、沢山の方との出逢い、体力とやる気以外に取り柄のない自分でも人に慕われたり勇気を与えてあげられたりすることにとても幸せを感じています。
時には、”香里さんに憧れます”とお声かけいただいたり、”香里先生のようになりたいです”と言って下さる方々もいらっしゃるのは嬉しいですね。
そんなふうに思ってもらえてることが自分自身の励みと原動力になっています。
次回へ続く
***************************
香里さん
㈲アクティ代表取締役
色・美・香り・コミュニケーションの専門家
著書「高ストレス社員ゼロの職場をつくる本」Amazon 新着3部門 第1位
インスタグラムはこちら